店長ブログ店長ブログ

シールのグルー張り替えをしなくて良いパターン|画像あり

2017.02.10

毎日毎日グルー張り替えをしているナイスエッジですが、
実はご依頼いただいたシールのグルーの張り替えを
おすすめしないときもあります。

そういったときはグルーの張り替えをしないで
返却しています。

それはどのような状況のシールか?

ゲッコ、コールテックスのCT40、whizzz、コーラのバキュームなどの
素材の面からではありません。
(これは物理的に張替えできません。)

そういったパターンではなくグルーを使用しているシールの話になります。

どういったことかというと

グルーが正常な状態のシール
です。

当たり前かもしれませんが
なかなご自分では判断に困ることもあります。

写真でいうとこのような状況です。

2017-02-10 15.23.15

詳しく解説しますと、
シーズン前に楽しくバックカントリーの準備をしていたとします。

シールは大丈夫かな?
とチェックしていたら

2017-02-10 15.31.22

糸を引いている?
ベタベタになったかな?
と心配になってしまうことがあります。

写真はあまり糸を引いていませんが
オフシーズンずっと貼り合わせていたシールは
かなり糸を引くように見えると思います。

でもこれのパターンはよーく見ると
メッシュの素材の無い部分のグルー同士がくっついて
伸びているだけです。

ベタベタな場合、もう触りたくもないくらいの
ベタベタです。

そういったものは
もうメッシュの枡状の後もこんなにくっきり残りません。

[su_spacer]

でも、見てもなかなか判断が付けられないという方は、
板にしばらく貼ってみてください。

それで滑走面にグルーが残らないなら
やっぱり問題ありません。

グルーの張替えはやはり、
・ベタベタに変質してしまった
・ごみの付着がひどくて取れない
・経年によって粘着力が低下した
そんなときにおすすめします。

年間数本、同じようなパターンで
「張替えしなくていいですよー」
と返却することがあります。

往復の送料がちょっとだけ無駄になってしまいましたが
大丈夫というお墨付きをもらえる料金と思っていただけるなら
嬉しいですが、これを見ればある程度判断出来るかな?
と思いブログにしました。

でも、もしやっぱりダメそうだ…
という場合はお気軽にご相談ください。

シールのグルー張り替えのご相談、お申し込みは
まずこちらをご覧ください。

シールグルーの張り替えのページ


一覧へ