スキーシール
クライミングスキンの保管はメッシュシートで良いの?
2020/03/06
バックカントリーで遊ぶ僕らの永遠の課題!クライミングスキン(シール)のグルー(接着質)のベタベタ問題。これを回避するにはどうすれば良いのだろう?年間200本以上グルー張り替えをしているから見えてきたことを少々書こうと思います。今回は保管時にブラックダイヤモンド... 続きを読む
失敗しないための!スキーシール(クライミングスキン)の選び方
2019/08/18
スキーシールも今や毛の素材、接着方式などにたくさんの種類(メーカー)があり自分には何があっているのか選択が難しくなってきています。そこで今回はシール(クライミングスキン)の選び方についてお伝えします。スプリットボードも同じです。シールの選び方-STEP1スキン... 続きを読む
ブラックダイヤモンドのチートシート再入荷しました!
2018/03/03
シールの保管や携帯に使うブラックダイヤモンドのメッシュシート「チートチート」メーカー在庫も切れていましたが入荷しました!また、こちらも在庫切れしていましたがブラックダイヤモンドのシール「ナイロンSTS 125mm」こちらも入荷しました。こちらも入荷した横から売... 続きを読む
パウダーマスターのイージスキンセーバーが入荷しました!
2017/10/18
店内が冬モードに突入してきました。あまりにも店内が乱雑すぎるのでご来店の際は暖かい目で見ていただけると嬉しいです♪入荷品の中には毎年必ず売り切れてしまう、パウダーマスターのイージースキンセーバーも入荷しました。入荷した途端、ご予約分はお客様の元へ旅立っていきま... 続きを読む
G3、ブラックダイヤモンドシールのテールストラップの交換方法
2017/04/21
今シーズンも、今からがバックカントリーに本番ですね!?厳冬期は危ないから雪が落ち着いてくる春だけ山に入るという方も多いですよね?いざ行こうか!とシールを準備していてこんな経験ないですか?テールのストラップが劣化でボロボロ…特に春しか山に入らない方ですと使用頻度... 続きを読む